ダートトラックを愛する全ての人へ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと顔で遊んじゃいました。すんません当分あのまんまの方向で…
ノロノロ更新していきますが、現状俺のPCスキルはあんなもんです。もうちょっとカッコ良く仕上げたいという理想は一応あるので、ま、まだまだ勉強ですな…
HTMLの本でも見ればもうものの数分で放り投げてた俺からしたら、あれだけ出来るようになっただけでも相当な進歩なんですよ。あれでもね…
ちなみにあれだけで2時間くらいかかりましたけど何か?
飽きちゃって
飽きちゃって
飽きちゃって
飽きちゃって
PCの仕事は俺に向かんなぁとつくづく思った次第。
ノロノロ更新していきますが、現状俺のPCスキルはあんなもんです。もうちょっとカッコ良く仕上げたいという理想は一応あるので、ま、まだまだ勉強ですな…
HTMLの本でも見ればもうものの数分で放り投げてた俺からしたら、あれだけ出来るようになっただけでも相当な進歩なんですよ。あれでもね…
ちなみにあれだけで2時間くらいかかりましたけど何か?
飽きちゃって
飽きちゃって
飽きちゃって
飽きちゃって
PCの仕事は俺に向かんなぁとつくづく思った次第。
PR
次の日くらいは浸ってたいよね。ほんの少しの燃え尽き感と一緒に。
で、夜んなってダーホトの中から自分の写真を探したりね。
そんな月曜日を過ごしたいのになぜか今までの俺の仕事は狙い打ったように月曜が大変ときてる。
ちなみに今日は、
1発目 1袋20~30キロの北海道産の小麦粉やら薄力粉やらの荷卸(最大積載量ギリ)
2発目 1袋20キロの山形産はえぬきの荷卸(最大積載量超)
3発目 1袋70キロの南米産コーヒー豆の集荷(最大積載量前後)
トラックは息ついて坂を登らないが、運転してる野郎は荷役にもいい加減馴れてきた。
↑を見ると3発目が1番辛そうに思われるだろうが実は1番楽、1・2は紙袋だからちょっと雑にやるとすぐ破れてめんどくせぇ事になるんだけど3は麻袋だからもうボディースラムですよ。いや~投げたねぇ今日は。
ただでさえ自信あった背筋力は最近更に自信がある。
レースの事など浸ってる暇はねぇ・・・と思ってたけどよくかんがえりゃ浸ろうにもそもそもレース出てねえんだ俺。
体力が余ってしょうがないので腕立て・腹筋・背筋200回ずつやって寝ます。
嘘です。
100回にしときます。
最高の天気の元、最高のダートトラックを見せてもらいました。
参加の皆様おつかれ様&ありがとしゃん。
レースが終わった後の全員の笑顔は輝いてました。
本来走ってるはずのエキスパートオープンを見てる時だけは気が気じゃなかったけどね。
飛び級で世代交代しないでくれーーー!てね。
ゼッケン1に引導を渡す役目は順番的にまず20代の俺が先ですから笑)
しかしやっぱりエキスパートのスキルは高いと改めてオモタ。
予想もノービス230を除けばほぼ当たりでしょう。
ジュニア100は多少ずるい当て方だったけどジュニア250・エキスパートオープンはドンピシャ。
ノービス100・250も頭はしっかり獲ったからね。
ま、だから何なのって話だけど。
ノービスで初優勝の人の笑顔ってのは、いいわね~。グゥ~~~。
だって今の所だけど、自分もやっぱり思い出すのは3年前のノービス100初優勝だもん。
ロジャーは気合見せたね。
そんなわけで、恥ずかしい写真にご協力いただいたエキスパートオープンの皆様ありがとうございます。
それらの写真はなるべく早めに本家 選手紹介にのさせて貰いますのでどうぞよろしくです。
考えて見りゃ自分の写真だけ撮ってないので、何か面白いのを使いますね。
参加の皆様おつかれ様&ありがとしゃん。
レースが終わった後の全員の笑顔は輝いてました。
本来走ってるはずのエキスパートオープンを見てる時だけは気が気じゃなかったけどね。
飛び級で世代交代しないでくれーーー!てね。
ゼッケン1に引導を渡す役目は順番的にまず20代の俺が先ですから笑)
しかしやっぱりエキスパートのスキルは高いと改めてオモタ。
予想もノービス230を除けばほぼ当たりでしょう。
ジュニア100は多少ずるい当て方だったけどジュニア250・エキスパートオープンはドンピシャ。
ノービス100・250も頭はしっかり獲ったからね。
ま、だから何なのって話だけど。
ノービスで初優勝の人の笑顔ってのは、いいわね~。グゥ~~~。
だって今の所だけど、自分もやっぱり思い出すのは3年前のノービス100初優勝だもん。
ロジャーは気合見せたね。
そんなわけで、恥ずかしい写真にご協力いただいたエキスパートオープンの皆様ありがとうございます。
それらの写真はなるべく早めに本家 選手紹介にのさせて貰いますのでどうぞよろしくです。
考えて見りゃ自分の写真だけ撮ってないので、何か面白いのを使いますね。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
ブログ内検索
アクセス解析