忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い出すねぇ、2005年の最終戦。
寒かったなぁあん時は。時間おしてナイトになっちゃったんだよね確か。

しかし2008年もついに最後ですか。何もしてねぇな俺。何も結果が残ってない。
でもアメリカで走れた事を考えりゃ、ま、いいんすかね?知らん・・・

最後の最後で「○位に入れば昇格」みたいな人もいると思うけど、あんまし気負わず頑張って下さいね。
その状況は俺は経験ないからわかんないけど、怪我しちゃしゃーないすからね。
でも昇格したいんだよね、わかりますわかります。
気合で攻めましょう(笑)
タイムドは全周アタック!!!!!!!!!!!!!!




それじゃ現地でゴリラと握手ダ!

PR
意外と壊れてないかもよ?

1日から仕事には復帰してます。でもこの体じゃJR貨物には戻れないので、可愛いペンギンの飾り物がついた海水運搬車に乗って朝4時半から水族館にガシガシ走ってます。
朝日の昇る前、岸壁にピッタリ寄せて接岸してる船にトラックの屋根から飛び移るという芸当をほぼ片手でこなしているってこたぁやっぱり俺にはゴリラの気があるのも。いや猿か。その内に汚い東京湾に転落と言う面白い話がお聞かせできる日が来るかもしれない。紙一重だからね、決して冗談ではない。

しかし体細くなっちゃった。これじゃJRに戻れんな・・・



先週の日曜はゲームストーキョーをもらったタダ券で見に行った。いや~かっちょよかったね~。またFAT恩田の盛り上げ方が上手いから余計に引き立つんだよね。
画像はその内ユーチューブでアップするよ。

あぁそうそう、どなたかバイクの処理に困ってる人いません?廃棄寸前の土に還っちゃいそうなやつでいいです。え?これゴミ?みたいなのでOK。書類さえあればただで引き取りますよ。引き取らせて!

で、シーズンエンドバンケット、平たく言えば忘年会が12月28日ライムにて行われるようですよ!
その日はダートラパーティがあるので、年末走って、2008年走り終えて、そして愉快なダートラレーサー仲間で呑んで、民宿ライムに宿泊して、そして朝を迎え次の日に帰宅しましょう。
詳しくはまた。
さ!さっさとパーティを予約するのだ!
すでに退院ズーミー。

今考えても、モチベーションが完璧に切れてる状況でレースに出て転倒→入院。
起こるべくして起こったような気もする。
巻き込んでしまった選手には本当に申し訳ない気持ちで一杯です。

しかしこのタイミングで今後の事を考える時間が19日間もできて良かった。
普段じゃそんな事考える時間ないから。
痛い思いはしたけど決して無駄ではなかった。

全てをひっくるめて結局これが燃え尽き症候群ってやつなのかもしんないね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]