忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ど~も、元祖ダートラ界一ぶっちぎりおヴァカなおブログ久々の更新であります。

最近は仕事の関係上何かと忙しいので、まぁ理由を言い出すとそれだけではないが、とにかく何やかんやあって更新できず毎回見に来てくれている全国の5人くらいのゴリマックファンの皆さんには深くお詫びいたします。
まだ東京湾には落ちてません。
ここ最近はそんな事情とあとPCも不調で、本家本元のぶっちぎりは完全放置プレーになっているのだが実際問題もうやめようかと思っている。ブログだけで十分かと。
ただどうにかしてアメリカの魅力は伝えたい。でもって名作ツーソン日記は残したい(笑)

ブログでやろうかな、どこまで伝わるか微妙だけど次の機会にでも写真付で一週間分くらい上げてみようかと思う。
もう半年も前の事だけど、強烈な思い出として今でもはっきり覚えている。


日曜日はパーティ走っちゃう俺?復帰しちゃう俺?な感じだったんだけど、今の今までマフラーが逝っちゃってる事をすっかり忘れていたので、、、、、走れ・・ないか・・・・な。。。。。。

・・・・と遠まわしに「やさしい人誰か貸して♪」とゴリマックは言っていますがあんまし気にしないで下さい。
当日乗りたそうな顔で近くに来ても追っ払っちゃって下さい。

ちなみに先日「29日仕事あるかもよ?」と会社。どうなるもんだか知らんがもしあったら飲酒ナシで帰る事になるかも。あぁやり切れないこの想い。。。。

それじゃ皆さん当日は気をつけて来てね。



 

PR
なんかいいよね、この年の瀬のせわしない街の雰囲気って。
年が明けた瞬間に面白くなくなるけど。

そんなわけで12月28日の夜(別に貸切なんで夕方からでもいいけど)から茂木町のライムで忘年会やりますよ。

料金も飲み放題食べ放題出血大サービスで3500円という破格の安さです。

その1割がお見舞金として、靭帯を切ってしまった幹事のゴリマックへ寄付される仕組みになってます。

嘘です。

宿泊もプラス2000円(風呂あり)で可能ですが、人数が多くなると抱き合って寝なきゃいけなくなるかもしれませんがそこら辺はお任せます。
ゴリマックになら抱かれてもいいと言う人がいるなら、同じ布団に入りましょう。
ズーミーがいないから横あいてるよ?

キモい?



先週のレースの時にチラシは配らせていただきましたが、貰ってないと言う方も是非来てください。
ざーーっとトランポは廻ったけど不在だった所もあったので。

生息してるダートトラッカーは関東平野に散っています。生活・仕事もあるでしょう。集まって顔を合わせて飲んで食べてできるのも1年に1回です。
より多くの選手に参加していただきたいのです。

話した事ねーし・・・
会った事ねーし・・・
仲良い人いねーし・・・
つーかおめー恐そうだし・・・(チキンですよ。)

わかりますよ~。
でも全体の人数も少ないし、ほら、ダートは信頼が一番大事じゃないでつか。
1回飲んで食べてでどこまで信頼感築けるかってのも微妙ですが、少しでも相手の事を知ってるだけで全然違うと思いますよ。
プロじゃないんだし、選手それぞれには本業があり家族がいるわけですから。
そんなのはP8で会うだけじゃわからんですしね。


・・・と、先日ハイサイドで後続を巻き込んだ人間が言ってますが気にしないで下さい。


まぁあとは、こんな事言う義理ではないかもしれませんが、人数も少なくなってきてる・・・走れる所も少なくなってきてる、だから少なくとも今いる選手だけでも仲良く一致団結してやってければな~なんて。
それが引いてはダートの今後の為になるんじゃないかと。
わからんすけど。

仲良く。。。って言うか、自分はP8で何気に見てないようで結構色んな選手、見てますよ~
つーかほとんどの選手。一人で来てる人なんかは特に。
ほら、なんせ自分もダート始めた時は誰も知り合いなんかいなかったですから。

だから今になって、色んな選手見て「普段どんな事してる人なんだべ?」と思っても、この持って生まれた恥ずかしがり屋の性格が災いして・・・



そんなわけで是非とも参加して下さいまし。
家族でも愛人でも彼女でも犬でも同伴可能ですから。
茂木のダートラ課の方も多数参加していただけるんじゃないかと思っておりますので、その時に色々話してみるのもいいんじゃないですか。

で、ある程度なんすけど人数を知りたいんです。
貸切なんでシビアになる事はないし、当日暇になったから突然!でも勿論オッケーなんだけど、現状で「参加オッケー!」って人だけでもご連絡をいただけると大変助かります。

コメントでもメールでも手紙でもいいのでお待ちしてます。
もう既に参加と聞いてる人はしなくていいですよ!
もし本当にそうだとしたらたまんねーってよ。
「龍神」なんてネーミングは8割適当なのに。

カルト的な事は一切信じないので全然気にはしてないけど、とにかく怪我が軽くて(?)良かった。一応言っとくけど今回の#30のエントリーは本人が希望したのではなく、こちら側が頼んで乗ってもらったんですよ。
シュナベル参戦と同じようなサプライズになると思ったし、龍神は2008は一切結果が残ってないので、何とか帰国子女のズーミーに乗ってもらって最後に一発結果を残して貰いたいというのもあった。
しかしさすがやね。脱帽。

結果は大変残念ですし一番悔しいのは本人だろうけど、俺的にも無理して乗らせちゃった感があるので大変申し訳ない気持ち。
一つ救いがあるとしたら・・・
彼は高知に帰ってる間にしっかりと彼女を作りズーミーだった事。
あの傷口と眼帯じゃねぇ(笑)

あと、実は当日龍神は結構大変な事になっていて、何とか走らせるためにと協力していただいたプロショップ清水の清水氏と多数の選手の皆さんにはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。


毎年このようなイベントを開催してくれるSKYの社長さん、本当にありがとうございます。

昇格・チャンピオンが決まった皆さんもおめでとう!

さ、あとは今年の締め。
12月28日茂木町のライムで18時半より忘年会ですよ!全レースの上映も予定してます。ヌッキーよろしく!
2008シーズンを振り返って盛り上がっていきましょう。
ツインリンク茂木の係員の皆さんの多数の参加をお待ちしております。




あとゴリマック節を期待していた皆さん、スイマセンwww

しっかし。。。
もうちょっと頑張らんとな俺も。あの走りを見ちゃうと、ねぇ・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]