忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は仕事終了後会社でお世話になった人の送別会。7時には飲み始め日付が変わる頃にはダウンしていた。会社のソファーでグルグルまわる天井を見ながら就寝し4時には起床。まだ残ってた運転手3人で後片付けをしビヤービヤービヤーーと泣き叫ぶ猫達に送られ俺は一路茂木へ向かう。そう、今日はいよいよ龍神、真の復活。去年10月以来の茂木走行。

TRMCの更新はしておらず、届いた更新用紙をまた見事に家に忘れている俺は当然ゲートで足止めを喰らい、やっとの事で入れたら時間が早すぎてダートトラッカーはまだ一人も来てない。コースを通過しTRMCを更新しに本コースに行くと何か自転車のイベントが開催されていて途中各所に配置された警備員が「関係者以外はウンチャラカンチャラ・・・」ってので事情をその度に説明しつつフロントに行くと開くのは9時30分との張り紙。まだ2時間以上あるよ・・・
また入ってくる時のめんどくささを考えると本コースから出る気になれず、車内で小さくなって寝る。

復活の今日は何やら早くもチグハグである。

9時半にソッコーで更新し、ソッコーでダートトラックに行き、タワーで2グループの走行券と26日のエントリーを済ませ、やさしいダートトラッカーのお兄さん方に挨拶をし、龍神を下ろし、走行に備えるべく整備し、そしてエンジン始動。




~~~略~~~~




走っているはずの14時。なぜか俺はライムのカウンターで一人で昼飯を食っていた。

はい?
なんでこの時間にライムにいんの俺?なんでママに愚痴吐いとるの俺?


よくわかんない。
つーかこの日記の意味がそもそもよくわからない。

しばらくそっと。。。ね!
頼むよ。もうこれ以上いらん伝説はいらん。


あ~あ、今日もゴリマっちゃった。。。。。

PR

人がいなくなったり何なりで最近は仕事がけっこー忙しいのだが、そんな疲れた運転手達に癒しを与えるべく会社に3匹の仔猫達がやって来た。
09425a85.jpeg58ff928e.jpeg




しかしやってきた本当の理由は、とある取引先の倉庫会社内で猫が勝手に繁殖したらしく、こんな言い方をしたらヌッキーにぶっ殺されかねないが、正直な所処理に困っていたらしい。
そこにちょうど集荷で行ったうちの運転手が見るに見かねて「勢いで」貰ってきてしまったと言うわけ。
まわりは交通量もカラスも多いしね。

その運転手は会社に帰ってくる途中、哺乳瓶と牛乳を10トン車で無理やりホームセンターに寄って買ってきたようだ。
うん、こういう所に人間性出るよね。

ま、自分もそう嫌いな人間ではないので、寝床作ったり牛乳をあげたり遊んだり、何だかんだ仕事が終わってから結局1時間以上会社にいたわけだが。

会社のアイドルとしてこの先ずっといる事が可能なら俺も嬉しいが、じゃーこの先どうしようって結局解決策がない。
猫だからね。犬ならまだしも。
会社の周りは環七・東京湾岸道路・ターミナル(トラック激多し)、外に出せないよね。
悲劇的な結末が待ってるのはほぼ確実。
誰か良い人いません??(笑)

ちなみにその運転手はアパート暮らし(ペット不可)で、じゃーお前どうやねん?と申されても、知っての通り俺は実家暮らしでオカンが極度の猫嫌いなんすよ。やばいっす。そこまで嫌いになれるか!ってくらい。
ガキの頃仕返しだか何だかで、野良猫クンを刺客としてオカンが一人でいる家の中に放った事があるんですよ。
放った後窓やら戸やらは外から全部閉めてね。
数分後刺客の存在に気づいた時のオカンの叫び声は凄まじいもんでしたよ。キャーとかヒエーとか甘っちょろいです。もうね、何だろ、












ドオォォォ~~ン
!!!!




って感じ。これマジ。
しかも刺客の仕事後の家の中は嵐の過ぎ去った後みたいになってたし。

そんなんだからいくら小さいとはいえ、一気に3匹も持って帰ったら泡吹いて卒倒するかもしれん。全然冗談ではない。


だから、、、いい人。。。。
連絡待ってます。
249c9d92.jpeg











ここ1ヶ月くらいの間、頭がきれいに禿げ上がる夢を2回も見ている。
相当毛が毛じゃない。
いや、気が気じゃない。
起きた時の安心感はレースを完走した時の安心感なんかとはもうえらい違いで安心を通り越して正直泣きそうになっている。

30じゃまだはえー。。。。
まー禿げるなら禿げるでしょうがないが(悪あがきはするだろうけど)、せめて!
いい人見つけて結婚する(できる)まで毛根には頑張ってもらいたい所。



ここんとこいい感じに忙しくていい感じ。
どーせあと1カ月もしない内に長い休みに入るから稼げるだけ稼いどくべ♪
明日も引越しだ。最近はJR貨物を引越しに使う人多いみたいね。
怪我する前よりはやっぱ体力落ちたか?と思い計測してみたら肉体年齢が18歳から19歳に落ちていた。
メタボへはまだまだ長い道のりだ。


全然納得してないが悪いなりには乗ってる。のか?

撮影してくれたアク姉ありがとう♪

ちなみに89のゼッケンは、いつかケビンにマシンを貸した時にお礼でくれた記念品。
そういうのを惜し気もなく使うのが俺の良い所www
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]