忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうそろそろと言うか、渡米予定まで1ヶ月となり飛行機の予約を開始してるんだけど、別に飛行機の予約は今になって始めた事ではなくてもう随分と前から検索やら何やらはしている。
色々な格安航空券のサイトでどこからどこまでいつからいつまでなどと入力しそうすっと値段順に色々なのがでてくるわけなのだが、
丁度去年のローカルレースの時もツーソンの時もそして今回もなんだけど、なんでなのか安いのはこっとごとく売り切れてるんですね。
上から5パターンくらいは全部ダメなんですよ。今回のコースで例えればね、まぁ検索すると・・・

コンチネンタル航空       ¥62500
コンチネンタル航空       ¥72500
デルタ航空            ¥81000
アメリカン航空          ¥85000
エアーカナダ           ¥90000
コンチネンタル航空       ¥105000
デルタ航空            ¥110000

こんな感じでズラーーっと出るわけです。(ちなみに諸費プラスするので支払うのはプラス4~5万です)

1番上 満席
その下 満席
その下 満席
その下 満席
その下 満席
その下 満席
その下 満席
その下 ここら辺でようやく空席あり

な感じなんですね。
ま、100歩譲って、仮にね、俺と同じタイミングで行くツアーやら旅行者やらがいて本当に満席だったとしましょうよ。それならしゃあないです。マジで。
ただね、見てもらえればわかるんだけど、コンチネンタル航空、3つあるじゃないでつか!
見てみるととねコースは全部一緒なのね。

例えば今回は1発目に着陸するのはインディアナポリスなんですよ。コンチ航空はこの2ルートなの。

成田→アトランタ(もしくはNW)→インディアナポリス

ね、上から3つ全部このルートが提示されるんですよ。便も全部一緒。
なんで上から3番目だけ空席ありなのかと。おかしいだろと。
他もそうですよ、デルタだったら

成田→シンシナティ→インディアナポリス

で、11万の方は空席ありなの!8万の方は売り切れなの!
これは一体どういうシステムなのかと。

つーかそもそも、直行便のほうが経由便より高いと言う基本的な理由がわからない。
俺の中では飛行機と言うのは特別な乗り物でですね、夢の国の乗り物なんですよ。だから乗ってる時間(夢の中の時間)と料金は比例するものだと思ってるんだけど、実際は違う。
今回ズーミーはアメリカン航空で行ったらしいが、デトロイトまでならノースウェストの直行便が出てるんですね。アメリカン航空はシカゴかダラスで経由するんだけど、ほら、言ってはいないけどたぶんそっちの方が料金安かったんだよきっと。だからそっちを選んだんだ。

ね、だから俺としては夢の中にいられる時間が長いのに料金が安いってのは嬉しい限りなんです。そう、だから別にこれは関係ないんです全然www


誰かこのシステム教えて!
いつかのツーソンの時みたいに、あれこれ考えていて出発3日前まで飛行機の予約が取れていないという最悪な状況は今回何としてでも避けなければならん。明日やろう明日やろうの連続が結局あのザマだった。
このブログを書くだけで疲れた。
明日は休みだからいいや。
明日やろう♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]