忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・・かけて書いたここ最近の笑いあリ涙あり、感動の1話読みきり日記をクリックミスにより見事に全部消した。
傷が癒えるには相当な時間が必要だ。
PR

次戦にもマシンが間に合わず欠場が決定。
前回はまだしも今回ばっかりは脱力以外の何物でもなく何も残らんです俺の頭には。つまんねぇ人間ですからね所詮俺は。ポジティブシンキングをつかさどる脳の一部が壊れました。しばらくブログはいいや。

20代最後のシーズンだってのに。

kanozyo、ga、hosii・・・・

鶴見つばさ橋&横浜ゲイブリッジ・・・じゃなかった横浜ベイブリッジ、登らねぇ登らねぇ。60kmまで落ちたよ。
貨車からトラックにコンテナ載せた時にズッシ~ンとキタから相当つまってるなとは思ったけど、開けてビックリきちんとプラケースに入れられた高知産胡瓜がう~~~~わってくらい載ってましたと。停まってくれないトラックというのは初めての経験だった。今まではどんなにド満載しても所詮洋服だから重さなんてたかがしれてたからね。
そういや、普通のトラック感覚で言うと「自分で積んだら自分で下ろす」これがセオリーだったんだけど、今回の仕事に限ってそれはない。貨車から降ろしてトラックにコンテナをセットした時点で積み込み完了だし、逆に空コンテナに集荷した所でそれはそのまま貨車に載せて配達完了。だからどんなに重かろうとめんどくさかろうと楽っちゃ楽。今までは、すっげぇ苦労して載せてもまたそれらを下ろす作業があるのかと思うとハァーーって感じだったからね。

残業代、派遣ドライバーって事で俺には時給2000円弱が発生している。よってあんまし使ってくれない。やっつけじまいで「終わったら帰っていーよ!」なノリなので今日も4時には退社している。だから最近はまたしばらく休んでいたイタリアンにもよく出ている。暖かくなってきたのでデリは不調で結構暇だ、逆に辛い。今日も4時間仕事してたが配達行ったのは4件・・・店の中は中途半端に暖房が効いてるので本当にもう睡魔との闘い。

なんだかなぁ。

ダートラの事とかほとんど書いてねぇな・・・

走りてぇなマジ・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]