忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもアメリカご馳走様でした。
何とか無事に完走できたような感じで、今はLAX空港近くのモーテルのなぜかスイーツルームで更新してます。

とりあえず、単純に無事で怪我なく帰れるという事実以上に、ダートトラックもひっくるめた上で、何か一つのゴールに達したような気がしてます。引退すると言う意味じゃなくてね。

プロを目指すつもりもない一介のプライベートレーサーとして考えた時に、自分の経済力を考えればやれる所まではやったんじゃないかと。

色々先の事を考えた上で、一つのゴールはここだと思ってます。


最後に、今回前回のアメリカ参戦でお世話になった沢山の人にお礼を言わせていただきます。
本当にありがとうございました。


さ、明日12時発の便で帰途に着きます。

それではおやすみなさいませ。こっちは23時です。
明日も暑い中頑張ってください。


PS
完璧に自分に酔ってますが気にしないで下さいw

めんどくせーからミク日記と完璧に同文です。
ちなみに今日は全然暑くなかったので泳ぐ計画は果たせませんでした。
それでは皆様7月26日、またお会いしましょう。見学に行きます。
えっと、、、ゲスト解説いかがですかミナミサンw

最後に昨日載せ忘れたモニュバレの写真でもどぞ♪
PAP_0043.jpgPAP_0038.jpg
PR

写真日記で勘弁してちょ♪
毎日ディープなので、更新が遅れると書く内容が増えてしまい逆に更新する気力をなくしちゃうの・・・

今日、太平洋が見えるとこまで来ました。
ゴールのLAXはもうすぐそこです。
泣く準備はもうできていますwww

TUCSONの日本料理「YOKOHAMA」
CIMG1243.jpg







この夜泊まった『LA QUINTA(ラキンタ)』 44ドル サイコー♪
CIMG1249.jpg







ラスベガス
CIMG1298.jpg







CIMG1314.jpgCIMG1302.jpg







CIMG1314.jpgCIMG1361.jpg







ラスベガスの中、ヒルトンホテルのすぐそばにある一晩33ドルの激安モ~テル「ディザートイン」
CIMG1377.jpg









走ってて見つけたレーストラック。面白そう♪
CIMG1382.jpg







ポテト曰く全米一でかいチェーン店な何とかっつーバイク用品屋さん。
確かにすげー!金があれば大人買いして~~~!ドル80円くらいならな。。。。
ロックスターのジャージ買ったよ。オフウェアは下手したら日本の半額ですtldとかフォックスとか。
CIMG1385.jpg







その日に泊まったルート66沿いのアメリカ・ベストバリューイン。
CIMG1393.jpg







次の日朝から走って行ったFresnoという街にある「Flattrack Mseum」
是非行ってみて下さい。特に駒崎さん。
今も昔も、ダートトラックマシンのかっこよさは変わらない。
心の底からカッコいいと思う。

CIMG1404.jpgCIMG1410.jpg

    







CIMG1411.jpg







ピッカピカのトラ
CIMG1426.jpg







なぜかこんなトラも。誰が寄贈したんだろう???
CIMG1430.jpg







スピードウェイのマシン達 これらもカッコイイ。次はコスタメサでデビューします俺。
CIMG1401.jpgCIMG1402.jpg







本当にちょーーーーーやさしかった、ミュージアムを管理されてるご夫妻。CIMG1438.jpg
CIMG1437.jpg

 

 

 

CIMG1436.jpg







その帰り道に見つけたレーストラック。どこにでもあんね、この国は。。。。
CIMG1441.jpg







今いるMorroBay。落ち着いていて静かでいい街。モーテルはちと高い。。。
CIMG1461.jpgCIMG1481.jpg







CIMG1473.jpg








太平洋に沈む夕陽。江ノ島ではないw
CIMG1477.jpg

 

 

 

 

さて、明日は西海岸で泳ぐぜ~~~!
 

やっと更新できます。
やっと更新はできるけど、あまりにも書く内容が多すぎて何から書いたらいいんだか・・・
ディープすぎる3日間でした。

先日からルートはコロラド→ニューメキシコ→テキサス→メキシコ(出入国)→アリゾナ
で、今はアリゾナ州都フェニックスの上の方にいます。

見繕って写真だけとりあえずあげます。アメリカヤヴァイです。
パイクスピーク、高山病になりました。バイクでレース、信じられません。
ロッキー山脈、とてもいい感じでした。
サンタフェ、感動しました。日本人の知り合いできました。
ホワイトサンド、俺子供になりました。そして後悔しました。
エルパソ、夜景ヤバスギでした。本当にヤバスギでした。でも写真ありません。ゴメンナサイ。
メキシコ、もっと強烈でした。メキシコ人の陽気さにびっくりしました。そして物乞いにたかられました。
ツーソン、あの時食いたくても食えなかった日本食食いました。
砂漠に落ちる夕陽に心打たれました。

~な感じ。端折るとねwww
ま、また詳しく書きます。明日はモニュメントバレー。明後日はラスベガスです。
それにしてもメキシコ、やばかったよ~
お姉ちゃん綺麗だよ~
スペイン語覚えてまた行きたいよ~
CIMG1012.jpgCIMG1024.jpgCIMG1088.jpg








CIMG1127.jpg







CIMG1186.jpgCIMG1191.jpgCIMG1197.jpg












 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]