忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の日くらいは浸ってたいよね。ほんの少しの燃え尽き感と一緒に。
で、夜んなってダーホトの中から自分の写真を探したりね。

そんな月曜日を過ごしたいのになぜか今までの俺の仕事は狙い打ったように月曜が大変ときてる。
ちなみに今日は、

1発目 1袋20~30キロの北海道産の小麦粉やら薄力粉やらの荷卸(最大積載量ギリ)
2発目 1袋20キロの山形産はえぬきの荷卸(最大積載量超)
3発目 1袋70キロの南米産コーヒー豆の集荷(最大積載量前後)

トラックは息ついて坂を登らないが、運転してる野郎は荷役にもいい加減馴れてきた。
↑を見ると3発目が1番辛そうに思われるだろうが実は1番楽、1・2は紙袋だからちょっと雑にやるとすぐ破れてめんどくせぇ事になるんだけど3は麻袋だからもうボディースラムですよ。いや~投げたねぇ今日は。
ただでさえ自信あった背筋力は最近更に自信がある。
レースの事など浸ってる暇はねぇ・・・と思ってたけどよくかんがえりゃ浸ろうにもそもそもレース出てねえんだ俺。

体力が余ってしょうがないので腕立て・腹筋・背筋200回ずつやって寝ます。
嘘です。
100回にしときます。

PR
最高の天気の元、最高のダートトラックを見せてもらいました。
参加の皆様おつかれ様&ありがとしゃん。
レースが終わった後の全員の笑顔は輝いてました。
本来走ってるはずのエキスパートオープンを見てる時だけは気が気じゃなかったけどね。
飛び級で世代交代しないでくれーーー!てね。
ゼッケン1に引導を渡す役目は順番的にまず20代の俺が先ですから笑)
しかしやっぱりエキスパートのスキルは高いと改めてオモタ。

予想もノービス230を除けばほぼ当たりでしょう。
ジュニア100は多少ずるい当て方だったけどジュニア250・エキスパートオープンはドンピシャ。
ノービス100・250も頭はしっかり獲ったからね。
ま、だから何なのって話だけど。

ノービスで初優勝の人の笑顔ってのは、いいわね~。グゥ~~~。
だって今の所だけど、自分もやっぱり思い出すのは3年前のノービス100初優勝だもん。
ロジャーは気合見せたね。

そんなわけで、恥ずかしい写真にご協力いただいたエキスパートオープンの皆様ありがとうございます。
それらの写真はなるべく早めに本家 選手紹介にのさせて貰いますのでどうぞよろしくです。
考えて見りゃ自分の写真だけ撮ってないので、何か面白いのを使いますね。

やりますよ~展開も含めた結果予想。ただ手元にリストがないからエントリーしてない人を書いちゃったりとかゼッケン間違ってたり全く明後日の事を書いちゃったりするかもしれないので、ま、それはそれで・・・
で、エキスパート100と250はリスト無しな為省略させてもらいますね~
去年の最終戦予想では和菓子職人さんとGK高野で大損こいたので今回はマジで予想します。ほしのあき並に当たるでしょう。

☆ノービス100☆

#22さんで鉄板レース。抜群の安定感で死角が見えない。頭不動。ロジャーはエントリーしてるのかな?みっちーは?先生は?鈴鹿の木村氏は?
#22の1着固定で#14#17#62#70全通りの3連単、12通り・・・
と言いたい所ですが配当的に旨味がないので教習所の先生に期待。
#14ー#22の1・2着固定から#17#62#70の3点買い。

☆ノービス230☆

ヒゲは出てるのでしょうか。多少走りにムラがありますが2Gがジュニア昇格した今、ここは意地の見せどこでしょう。12周自分の走りが出来れば確実に優勝できる力はあると思います。
が!エントリーすれば確実に表彰台をゲットするてっぺーさん。パイロンターンの鬼ポン様も優勝圏内。
真ん中に立ったポン様をてっぺーさんがイジり加川さんが感動しているという画がやたらと想像出来るので、
#68の一着固定から#69#78、3連単2点買い。

☆ノービス250☆

実力と過去のリザルトで普通に考えればロジャー&みっち~で決まりでしょう。最近のコンデション的にはロジャー。優勝経験のあるみっちーは怪我の影響がどこまでか・・・あと、市原で見た先生の走りは強烈だったのでこの3車を狙いたい。・・・のだがやっぱり今回も和菓子屋さん買う・・・

#70から和菓子屋さんの東京コンビ連単強気の1点買い。

☆ジュニア100☆

お兄ちゃんの腕がちょっと抜けてるような気がするが、スタートで勝った人が有利でしょう。マシンの差はほとんどなく前に出てさえしまえば後ろを抑える腕は全員持ってると思うので・・・
わかんね・・・。
アリ~さんは?やっさんは?
全然わかんないので5月にスーパーキャンプに参加するお兄ちゃんの単勝1点買い。

メルアド教えてくれ・・・

☆ジュニア250☆

ここでもお兄ちゃんの腕が抜けてる・・・かな・・・?一緒に走った経験から言うと、どんなコンディションでも速いから#66で固いかなとは思うけど、ホールショット獲って1周目にトップで帰ってきたのならゲンキ。荒れた展開になればタコピお三方が浮上。個人的にはシモさんと小林さんのFTRに期待したい。
予想は#66-#29の1・2着固定から全通り。10点。


☆GⅠ エキスパートOPEN☆

本来なら「俺!」と言いたい所だが
出ないので消し。つか出てようと消し。もし本当にこのレースの車券を買えて本気で当てに行くなら俺は俺を買わない。買えない。いや・・・買うか・・・。
#33さんで決まりだと思うけど#44#88さんの久々のVも見たい。う~~ん、でも1周目に#33さんがトップならそのままの可能性が大、予選で多少の失敗はしても決勝グリッドでは確実にフロントローにつけるだけの速さがあるし、最低でも3位以内は絶対的に確実と思う。もし優勝を逃す事があるならスタートで失敗もしくは他の誰かが最高のスタートを切る・・・という状況でしょう。抜かれるシーンというのはちょっと考えづらい。キンジ兄ぃと#70もどこまで行けるか楽しみだが、#70の激走はそう想像が難しい事ではない。あるかも・・・
それも踏まえて頭#33から#44へ。3着に#70#88。3連単2点買い。


終わりです。


今回は雨を願う気力がないので開催して欲しいと思う。便乗系で見に行きます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]