忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渋滞にはまってる時にふとバックミラー見たら、安田大サーカスのヒロ君がバイクに乗ってたよ。
グラサンしてたけど一発でバレるっちゅーの。
その後、かなり軽快な動きですり抜けして去ってった。

そんだけ。。。。。。
PR
先日首都高でローリーが引っくり返って火災が起きた事故があったのは皆さんご存知だろう。
これを読んでいる人の95%はまさに対岸の火事なんだろうが、あそこが通行止めになっているのはひじょーーーーーーーーーにでかい。そのあおりで下が混んじゃってどうしようもない。
復旧には相当な時間がかかるらしいが全く迷惑な話である。
それだけが理由じゃないんだろうけど、芝浦の会社出て練馬の関越の入り口まで3時間かかった。3時間ですよ!?とは言え今日は混む要素は他にもあった。10日〆の会社は今日が〆・金曜日・お盆前・・・で高速が通行止め。で、直線距離で大体15キロ(大体茂木南ゲートから真岡市内くらいかな)が3時間。時速5kmしか出てない計算ですわ。でも最近渋滞でもあんましイラっとしなくなったんだよな。成長したな俺。
しかしこの事故、いくら賠償命令がいくんだべ?会社潰れんじゃね?対物は無制限で入ってないんじゃないかな。

なわけで、プロショップ清水っちに龍神を迎えに行った。
茂木に行きたいが1走行1万円コースの茂木はたぶん今年一杯無理でしょう。次のレースもたぶんぶっつけ。いいや、5分のプラクティスで十分。
日曜日は1走行5000円コースの市原に行きます。

あ~そうそう、アメリカでショートトラックに出たいという願望がある人へ。
そこでさらに好結果を残したいのなら答えは一つでやんす。

『市原を走りこみましょう』
一番子供のレース。動きはまさにラジコン!

<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/GXDPJxo-pxE&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/GXDPJxo-pxE&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>

雑音がひどくてスイマセン。。。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]