忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

249c9d92.jpeg











ここ1ヶ月くらいの間、頭がきれいに禿げ上がる夢を2回も見ている。
相当毛が毛じゃない。
いや、気が気じゃない。
起きた時の安心感はレースを完走した時の安心感なんかとはもうえらい違いで安心を通り越して正直泣きそうになっている。

30じゃまだはえー。。。。
まー禿げるなら禿げるでしょうがないが(悪あがきはするだろうけど)、せめて!
いい人見つけて結婚する(できる)まで毛根には頑張ってもらいたい所。



ここんとこいい感じに忙しくていい感じ。
どーせあと1カ月もしない内に長い休みに入るから稼げるだけ稼いどくべ♪
明日も引越しだ。最近はJR貨物を引越しに使う人多いみたいね。
怪我する前よりはやっぱ体力落ちたか?と思い計測してみたら肉体年齢が18歳から19歳に落ちていた。
メタボへはまだまだ長い道のりだ。


全然納得してないが悪いなりには乗ってる。のか?

撮影してくれたアク姉ありがとう♪

ちなみに89のゼッケンは、いつかケビンにマシンを貸した時にお礼でくれた記念品。
そういうのを惜し気もなく使うのが俺の良い所www
PR
北に行く予定を変更して市原へ。
結論から言えば行ってよかった。

一日を通して和気藹々モードで、それぞれの人がラストランを満喫していた。
しかし俺自身心中は穏やかではなく、マシンに不具合が出ないかってのとあと一番でかい問題は結構ビビリミッターがかかってたという事。久々の450に正直ちょっとビビッてたと言うか、まぁ普通に走ってればハイサイド転倒などまずしないのだが、もしやっちまったら・・・ってのがどうしても出ちゃう。
ボルト&プレート入ってっとこなんか打ったらいってぇんだろーなーきっとw

とりあえず現状ケガすると不利益しか発生しないので、今日に関しては当たり障りなく。
茂木は全開でいける!はず!
いや無理。やっぱまだ安心できないんだよね。。。。
茂木はうまく乗れるかねぇ。



まぁとにかくラストラン、天気が良くて本当に良かった。
自分は市原育ち(正確にはISPだが)なので市原には並々ならぬ思い入れがある。
廃止ではなく休止、いつの日かまた再開されるのを願わずにはいられない。

気軽に行けるレーストラック。
個人的には雰囲気、土質、含め最もアメリカに近いと思っている。

再開された折には是非、こぞって足を運んでくらさいね。




久しぶりに心地いい重さを感じながら走る帰り道は格別やね。
どっかに偽者も出回ってるようだがこれこそ!このマシンこそ真の龍神。ま、真でも偽でも真の龍神なのだがww

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]