ダートトラックを愛する全ての人へ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑かったですな。
湿気がパじゃなかった。
が、まぁとにかく開催されて良かったに~ほんとに。
初表彰台・初優勝・初参戦・・・・色んな人の色んな表情が見れて開幕戦ってのはいいもんです。
エンジェル可愛かったな。。。
昨日肩に手を回した俺以外の1~2名の人ならわかると思うんだけど、あの、なんてーのか、、、
あの、、、
あの手触り感・・・?
サイコーです。ちょっとこう、ね、あの、、、肉付き加減が、、、あの、ま、良かった。。。
ジュニア230、このクラスができた意味合いは本当に大きいと思う。見てて面白そうとも思う。
ただ、エンジンイジってもおkなレギュレーションなら俺はこの先出ようとは思わない。
しかし、色んな意味でマツーラさんが勝ったのはデカかったね。
何がいいとか悪いとか、色んな側面からの考え方があるわけで、結局答えが出るのは数年先かな~とは思うけど。
あぁ松浦サトシは本当に上手いわぁ。。。。
是非50マソ用意して、来年DuQuoinに行ってもらいたい。
そういえば、結構色んな人に聞かれたけど、
僕はもうアメリカで走る気はねえっす。ごっそさん♪な感じなんで。
いやいや、そらぁね不労所得がバンバン入っていつでもアメリカに飛び立てる環境が自分にあればそらぁ行きますわ。
でもね、他にやりたい事結構あるんデスよ。バイク関係なら、
バハ1000、スピードウェイ、アメリカ以外でのダートトラック・・・のどれか。
現状まだ妄想の域を出ないけどね。
簡単なのはバハ1000だと思う。資金は200万(4年で貯められるなwww)。
ま、妄想にしかならないほどそこまで非現実的なハナシでもないんだけど、一つひっかかるのが結構日本人も出るみたいな所。
あまり魅力ある挑戦ではねーなと。結構レポあるしね。
なんで、どーせならまだだれもやってない事やりたい、、、、
ま、折を見てその話しはまた。
湿気がパじゃなかった。
が、まぁとにかく開催されて良かったに~ほんとに。
初表彰台・初優勝・初参戦・・・・色んな人の色んな表情が見れて開幕戦ってのはいいもんです。
エンジェル可愛かったな。。。
昨日肩に手を回した俺以外の1~2名の人ならわかると思うんだけど、あの、なんてーのか、、、
あの、、、
あの手触り感・・・?
サイコーです。ちょっとこう、ね、あの、、、肉付き加減が、、、あの、ま、良かった。。。
ジュニア230、このクラスができた意味合いは本当に大きいと思う。見てて面白そうとも思う。
ただ、エンジンイジってもおkなレギュレーションなら俺はこの先出ようとは思わない。
しかし、色んな意味でマツーラさんが勝ったのはデカかったね。
何がいいとか悪いとか、色んな側面からの考え方があるわけで、結局答えが出るのは数年先かな~とは思うけど。
あぁ松浦サトシは本当に上手いわぁ。。。。
是非50マソ用意して、来年DuQuoinに行ってもらいたい。
そういえば、結構色んな人に聞かれたけど、
僕はもうアメリカで走る気はねえっす。ごっそさん♪な感じなんで。
いやいや、そらぁね不労所得がバンバン入っていつでもアメリカに飛び立てる環境が自分にあればそらぁ行きますわ。
でもね、他にやりたい事結構あるんデスよ。バイク関係なら、
バハ1000、スピードウェイ、アメリカ以外でのダートトラック・・・のどれか。
現状まだ妄想の域を出ないけどね。
簡単なのはバハ1000だと思う。資金は200万(4年で貯められるなwww)。
ま、妄想にしかならないほどそこまで非現実的なハナシでもないんだけど、一つひっかかるのが結構日本人も出るみたいな所。
あまり魅力ある挑戦ではねーなと。結構レポあるしね。
なんで、どーせならまだだれもやってない事やりたい、、、、
ま、折を見てその話しはまた。
PR
今日思った事
↓
エンジェルが可愛い!
以上。終了。
レースに出てないのに、せっかく肩組ませて貰って撮った写真を今自慢げにアップしようとしてたんだけど、なんと携帯を誤操作しまして、今削除してしまった所。
ソートー凹んでます。泣きたいですね。
可愛かったなぁ、、、ソニン似のユミコちゃん?だっけ?
・・・ってまぁ、それはいいとして。。。。。
えーーっと、ネミィからまた明日。
↓
エンジェルが可愛い!
以上。終了。
レースに出てないのに、せっかく肩組ませて貰って撮った写真を今自慢げにアップしようとしてたんだけど、なんと携帯を誤操作しまして、今削除してしまった所。
ソートー凹んでます。泣きたいですね。
可愛かったなぁ、、、ソニン似のユミコちゃん?だっけ?
・・・ってまぁ、それはいいとして。。。。。
えーーっと、ネミィからまた明日。
金がなくマーヒーなんで、地元の球場に高校野球都大会予選を観に行ってきた。
対戦カードは早稲田(実業ではない)vs都立日比谷。
結構混むんじゃないかと思ったので早めに出発し700円払って迷いなく一塁側日比谷高応援席の近くに座る。
エリートは嫌いだww
なんだかOBと間違えられたようで、席に着くなり応援している保護者のお母さん達にメガホンを渡され、試合中何度も飲み物まで持ってきてくれる始末。
申し訳ないやらなんやら・・・

日比谷高は6回までに6点を取られ6-0という苦しい展開も後半3点を返す意地を見せ、
結果的には6-3で敗戦も、随所で両チームのファインプレーもありなかなかの好ゲームだった。
そんなんよりまさか自分が、母校でもない学校の応援でメガホンをガッツンガッツン叩いているとは行く前には思いもしなかった。単に野球が観れりゃいいやと思ってただけなんで。
終わった時には号泣する球児を見て俺軽く泣きそうになってたし、あれ?俺、日比谷高出身だったっけ?みたいな。

最近は都立でも城東とか雪谷が甲子園に出てるけど、見る感じスターはいなくて本当に全員野球。この日の日比谷も例に漏れず、全体的に小粒な選手ばっかりだった。それがまた良かったのかも!応援さしてもらってありがとうでした。

帰り道、ちょうど出てきた早稲田のナインと一緒になったのだが、なんつーのか、、、、
本当に子供だったwww
これってなんでなんだろうね?
高校1年で野球部に入った時、3年なんてすっげーー大人に見えたもんだけどね。
そうか、俺が老けたのか・・・
「栄冠は君に輝く」とか鳴り物の応援を聞いてると未だに鳥肌が立つけど、あれからもう15年ですか・・・
そっすか・・・・
対戦カードは早稲田(実業ではない)vs都立日比谷。
結構混むんじゃないかと思ったので早めに出発し700円払って迷いなく一塁側日比谷高応援席の近くに座る。
エリートは嫌いだww
なんだかOBと間違えられたようで、席に着くなり応援している保護者のお母さん達にメガホンを渡され、試合中何度も飲み物まで持ってきてくれる始末。
申し訳ないやらなんやら・・・
日比谷高は6回までに6点を取られ6-0という苦しい展開も後半3点を返す意地を見せ、
結果的には6-3で敗戦も、随所で両チームのファインプレーもありなかなかの好ゲームだった。
そんなんよりまさか自分が、母校でもない学校の応援でメガホンをガッツンガッツン叩いているとは行く前には思いもしなかった。単に野球が観れりゃいいやと思ってただけなんで。
終わった時には号泣する球児を見て俺軽く泣きそうになってたし、あれ?俺、日比谷高出身だったっけ?みたいな。
最近は都立でも城東とか雪谷が甲子園に出てるけど、見る感じスターはいなくて本当に全員野球。この日の日比谷も例に漏れず、全体的に小粒な選手ばっかりだった。それがまた良かったのかも!応援さしてもらってありがとうでした。
帰り道、ちょうど出てきた早稲田のナインと一緒になったのだが、なんつーのか、、、、
本当に子供だったwww
これってなんでなんだろうね?
高校1年で野球部に入った時、3年なんてすっげーー大人に見えたもんだけどね。
そうか、俺が老けたのか・・・
「栄冠は君に輝く」とか鳴り物の応援を聞いてると未だに鳥肌が立つけど、あれからもう15年ですか・・・
そっすか・・・・
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
ブログ内検索
アクセス解析