忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

命の花~が~~。。。。。。

・・・・なんて歌ってられたのは出港後10分でした。


はい、行ってきましたよ。タイのテンヤ釣り@千葉県大原港です。
もはやダートラレーサーのブログではありません。

3時に到着、朝4時半に豪雨・10m以上のうねり・15mの強風で予約していたキエー丸は出船不可。
でも・・・絶対手ぶらでは帰らんぞ!!!
昼まで待って、出船する船を捜すと大型船を所有するチョーエー丸が唯一出す事が判明し乗る事に。
その時点でまだ強風、そして防波堤から見える大海原は相当しけている。
ウサギが飛びまくり・・・とでも言うのか?

勿論これから起こる惨劇を俺はまだ知る由もない。

自分ら3人の他に4人ほど乗せていざ!荒れ狂う海ゴー。

遊園地にいるみて~~~♪
・・・などと調子こいていたのは本当に出港後10分である。
三角波の連続!
船は波を垂直に通過しないといけないので通過時まずはウィリー状態になる。
乗り切ると今度は一気に落ちるので無重力状態。
でもってド~~~~ンと底を叩く音。
怖いもの見たさで軽く前方に目をやるともうね壁!
うそ~~ん。。。。
ちゃんと帰れるのけこれ???
よく遊漁船沈没のニュースは見るけど、本気でそうなるんじゃないかとオモタ。これマジ。
船がちょっとでも横向いたらもう一発でアウチなのは、船経験が浅い俺でもよくわかる。

こんな怖い思いしながら鯛を釣りに行く理由などエセ釣り師の俺にはどこにもない。
155bc1ff.jpeg



↑不安そうに外を眺める大人達。

釣り場に着くと既に一人は完全グロッキー。釣り不可能。
少しは余裕がある二人は何とか釣りを始めるが強風と物凄いうねりで、立っているのもやっとな状況でjはとてもとても楽しい釣りなどではなく、底を取れないは当たりはわからないわで散々。
暫くすると2人にも魔の手は忍び寄り、竿を出しながら、

ウベベベベ

手っ取り早く言えばリバースである。釣りをしながらである。
午後の紅茶ミルクティを全部出しちゃった。横の人間は真っ白な液体を放出した。牛乳か??
それでも俺は竿を出す。
良く言えば執念だが、ただの貧乏根性である。
1万2千も払って坊主は絶対いやだ!

何とか2匹釣った。
65b1ff33.jpeg






しかしそれでも1匹あたり6000円。とんだ高級魚である。
しかも怖い思いをしたというオプションまでついている。

これで坊主だったりしたら、早速釣りを引退しかねない状況であった事は確かだ。


絶対リベンジしたる。

※ 思い出すだけでも吐き気がしてくる。
PR
中途半端にブレーキなんかかけてたらどんどん外に外に行っちまう。
下手すりゃハイサイド。

・・・とまぁダートトラックのコーナーなのだが実はトレーラーにも言える話で、
ヘッドでどんなにハンドル切ってもシャーシはそれまで進んできた方向に行きたがるので、やべ!!と思ったら開けろ!!!って話。らしい。
ま、横転とかマジしゃれにならんので、そんな開けて出なきゃいけないほどオーバースピードでコーナーには突っ込まないけど。
a2501878.jpeg





何とか最近はマシに乗れるようになってきたかもね。
せいぜい乗っても週に2回だから、あ~もう任せなさい!なんて言えるわけじゃないけどなんとか右後ろに車庫入れならある程度大丈夫かも。
思いっきり逆ハン切っての車庫入れは、自分で言うのもなんだが一発で決まるとちょっとかっこいいぜ俺!みたいなね。

そんなわけで、ここん所遅くて家に帰れないから会社から徒歩30秒のホテルFOWARDに宿泊してるわけだけど、狭い所で寝るのがそう苦にならない自分にはなんだかもうむしろ快適に感じるようになっちゃって、今週なんか4回も泊まっちまったwww
会社には風呂も洗濯機もテレビもあるし問題は、ない。
月収50マソもそう無理な話じゃねーかも。
せっかくダート休んでるんだからそれくらいは稼がんとね。
なんてのか。。。
2本も飲めばこの体全体が熱くなる感覚???
実りの秋で連日夜中の市場配達に飛び回ってるボクは大変重宝しております。
20時間くらいの労働ならなんてことないですな。
起きてから15時間くらい経過した時点で飲むといいかも。

レッド○ルもいいけど。やっぱロックスター。
アメリカ国内みたいにもっとどれ飲むか迷うくらいにバリエーションを増やしてもらいたいね。

いや~ロックスターはいい!

ロックスター・エナジードリンク最高っ!!!




ふぅ。。。。。。。

これくらい書いとけば、日本でダートトラックチームを作るって時には真っ先に声が掛かる事だろう・・・・

※毎日飲んでるのは本当にマジ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]