忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヌッキー頑張ってるからね~

話は変わるが、よくメガネをでこの上に引っ掛けたまま「メガネがねえ!」とかって言う話、、まぁやっさんの有名なギャグもあるが、でもこれって結構メガネをかけてる人にすりゃあるある的な話なんだと思うんですよ。
実際リアルに見た事あるしね。そういう人を。
それと同じかどうかはわかんねえんだけど、
先日ね、携帯を忘れて出勤しちゃったんですね。
仕事中いざ手元に携帯が無いってなると何かと困るわけで、普段いかに依存してるのかがよくわかったわけですよ。(別に初めてではないが)
それがまた結構トラウマと言うかそんな風になっちゃって、
朝家を出る時に「携帯電話をバッグに入れる」という行為を、あえてここ最近朝の一つの儀礼にしてたわけです。「よし!入れたぞ!」みたいなね。

そんな感じで一昨日の話。
その日は朝若干寝坊してて、もう高速を使わないと出勤間に合わないかも・・・な感じ。
で、家を出て、車に乗り、ちょっと暖気しながら携帯電話で高速の渋滞情報を見たわけですよ。
渋滞情報を見ながら、あー!!やっちまった!!!・・・と。

やべえ!!!
「よし!入れたぞ!」ってやってねえ!!!
携帯忘れた!!!!!


で、

携帯電話を手に持って渋滞情報を見ながら、
忘れたと思い込んでる携帯電話を取りに家に戻ってしまったってわけ。

バッカだねぇ俺。
もうね、情けない!
30を過ぎていよいよ脳の方も下り坂になったのかなと思ったり。
PR

新聞に載りたかったもんだよ。。。。
d9b27fe5.jpeg






タイミングよろしく、今日5月28日発売の『釣場速報』という新聞。
関東のコンビニならどこでも売ってるでしょう。
興味のある方は、コンビニでぱらっと立ち読みでもどうぞ♪
つーか読むまでもなく手に取るだけで、釣り上げたイカをくわえてる俺があなたの目に飛び込んでくるはずです。
カラーだし・・・

こりゃ本当に釣り人になっちゃったと言われても無理ねーわ。。。。
ブーがまたゴリラと言ってるね。

「さん」をつけるとかそういう問題じゃないですよ。仮に「さん」をつけたとしてもね、『醜い粗暴な男さん♪』って言ってんのと一緒だからな。わかってんのけ?こんなすごいこれ以上ないような人に対する表現を2つ並べて、=ゴリラって事だからな。ありえないよね。「醜い」と「粗暴」だぜ?誰がや?
体つきか?あぁ、そりゃバイクレーサーというカテゴリで見たらゴリラに見えてもしゃーない。でもよく考えてくれよ。オレ182cm68キロ、まさにもでる体系っすよ?ん?・・・顔?いやでも、ダート離れてから一切そっち関係苦労してないけど。
う~ん。。。

違う違う!
ボヤきてーのはんな事じゃねーんだよ。
ようは、俺以上にねゴリラキャラなんてくっさるほどいんだろ?と。
身近で言えば、、、てっぺーさんのブログにたまに出てくる「S橋のBレスのYさん」なんてもうまさに!って感じ。俺がゴリラと呼ばれてるなんてもうはっきり言って失礼ですよ。失礼。いつか飲み会で会ったけど俺がゴリラなんて呼ばれているなんて事実、とても言えなかったね。これマジ。
てっぺーさんもなんであのYさんという人が身近にいながら、そんなスペシャルなニックネームを俺に与えたのだろうか。

更にで言えばね、よく仕事で行く納品先にもいるんですよ。荷受をやってくれる、Hダロジってー会社のH谷って彼ね。もうまさにゴリラなんですよ。
自然の流れで我々運転手連中から『ゴリラ』というあだ名がつけられてるわけですよ。
仕事終わって詰め所で話してる時なんかにね、誰かが

『今日あのゴリラの野郎がよ・・・・』

なんて話しをしだすとね、なんか妙にこの、う~ん・・・何てのか、、、、衝動的に、

うるせーよ!

と言っちゃいそうで。。。。

勿論俺はそいつの事はそういう話をする時には名前で呼んでる。。。
テメーの事は全然ゴリラだとは思ってねーんだけど、何かこう、最近人を『ゴリラ』と手放しで呼ぶ事ができねーんだけど。
一回そいつの事をゴリラと呼んだ事があるんだけど、なんで?なんか情けなくなっちまったよ。そして自己嫌悪。みたいな。言った時に、大笑いしてるてっぺーさんとぶーちゃんの顔が思いっきり浮かんだからね。
畜生。
なんでこんなわかりやすい『ゴリラ』というあだ名にこんな思いを抱いてなんなきゃなんねーんだ。。。。


ま。。。だからと言って言われなくなったらそれはそれでまた、、、


ちょーーーっとさびしい俺がいたりすんだけどね(はぁと)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]