忍者ブログ
ダートトラックを愛する全ての人へ
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これやめて、釣りブログでも始めちゃいそうな感じである。

そんなわけで、熱しやすく冷めにくいが冷めたらあっという間という、趣味にもそして女性関係にもいえるであろうそんな持って生まれた性格を利用し、ここ最近は釣三昧。
2週連続で船に乗ってしまっている。
ちょろちょろシーバスはやっているので全くズブの素人からスタートというわけではないのだが、それでも、「釣り」はハマる要素がありすぎる。

2週前は東京湾でアジ。
3bdc209a.jpeg4a010091.jpeg





先週は金谷で金アジ。
c57c940b.jpeg










何て言うのか、一つの趣味として考えた時、大いに『アリ』である。
つーかむしろ『アリ』だろう。
しかし釣り人口の多さ、パじゃねぇわ。
あの少ない支店の中でさえ釣キチが3人もいる。


茂木の練習と朝から船に乗る。
これに掛かる金額はほぼイコールである。(ちなみに竿・リールの類は無料レンタル)
楽しめる度で言えば、釣りのほうがいろ~~~んな意味でよっぽどお得だと現状思ってしまっている俺はダートに復活する日は来るのだろうか?

色んなものを手広くと言うよりは、一つのものにドップリなタイプなので暫くはエセ釣り師になってそうな気がする。
今後は鯛・カワハギ辺りを予定している。

ま、とは言っても財布を海に落とす・船から転落する・・・・等のような事があれば性格上たぶんもう船には乗らなくなるので、いつまで↑のような事を言っているかは正直未知数ではある。

しっかし金谷のマゴベー爺さん(船長)はいい味出してたなぁ。
竿上げて~の合図の後いきなり全開航行だもん。元競艇選手なのか?


どーでもいい事なのだが、
先週ひさーしぶりの役満。
3d9527c2.jpeg




ツモリスーアン。
近場の人、是非卓を囲みましょうや。
PR
ちょっとね、乗りたいwww
そういやどっかでRMZ450が売りに出てたね。買っちまおうか。

ま、それは冗談としても、あの#11の方のRMZはハッキリ言って買いですぞ!
メンテきっちりのコイケさんから買って、実際俺が日本で乗っていた期間てほんの数ヶ月ですからね。
だから、一応あれは俺のものですが、ようはマシンをボロくする名人の俺のもとにはほぼなかったと言うこと。
だから買い。と思う。
サスはほぼ触ってません。
だから買い。
俺はイジってねーからね。

アメリカに送る前に腰上やってるし向こうではアマ選手権に2年乗っただけだからね、ほぼ痛んでない。
俺のマシンにしたらありえねーくらい綺麗です。
いや!本当にありえない。

あと、2008年まではデュコインで営業していた、ま手っ取り早く言えばその後潰れてしまった「サインデザイン」という会社のロゴステッカーが両シュラウドに貼ってあります。こ・れ・はレアです!
なんせもうない会社ですからね。どこをどう探してもあのステッカーはもうないのです。

どう?買いたくなった?

あなたなら30マソでいいです。
ズーミーのマシンも同じくらいだけど、部品なども合わせて50マソ?だったかな。
だからゼンブガイで80マソ。
2人で買えばちょうどいいんでない?

ま~とは言っても問題は輸送費でしょう。
ちなみに送るのは大体20万掛かりましたね。実際はぞおめえと折半したので10万でしたけど。
だから、同じくらいでこっちにも送れるとは思うけどブツは向こうにあるからね。
で、「パーツ」として送らなければならん(車体のままだと輸入になる)ので荷造りが結構めんどくさい、ときたもんで、ぶっちゃけ言ってしまえば、どんなにRMZに乗りたい!と思ってもこっちで買った方が全ての面で手っ取り早いでしょうw
売る気あんのか俺?www

ちょっと遠回りな言い方になってしまってはいるんだけど、結局何が言いたいのかと言えば、
アマチュアナショナル出ようぜ!ってこと。
絶対後悔はしないよ?

俺が今まっさらな状態で、来年向こうでレース出たい!って思ったら、こっちから送るなんて事はしない。向こうで探す方が絶対手っ取り早い。
金銭的にどっちが安いか高いかは断言できないけど、間違いなく手っ取り早い。
で、レース終わったらどっかでうっぱらうなりどっかで保管してもらうなりインターステートの脇に捨てるなり。。。。

悪くないと思うよ?

もし興味のある方はFor SALEからどうぞ♪
きょ・矯正???

んなとんでもねぇ事しときながらシレーっとした顔でインタビュー受けてるようなヤツにそんな余地あんの?
ないと思うよオレは。
死ねよ。苦しんで。
毎日その事件のマンションの前を通勤で通るんだけど、その度に被害者の無念さ、遺族の気の毒さ、そしてそのクズ野郎が生きている事への腹立たしさを感じるんだがねオレは。

しかしどこまであめぇ~んだこの国は。
死刑廃止なんつーおめでたい事を言ってるオバカさんらは、果たして自分の親族が身勝手な理由でバラバラにされて殺されても同じ事を言ってられるのだろうかね?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 通りすがりっす]
[08/06 頭文字G]
[07/04 Guchy67]
[07/03 こすげ。]
[06/12 G-Mac]
プロフィール
HN:
MAC WADA
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/03/11
自己紹介:
全米選手権に2年連続で参戦。
ハーフマイル450ccクラスでは2008年9位、2009年12位。
ショートトラックは2008年18歳以上クラスで3位。2009年30歳以上クラスで3位。
次はバハ1000、もしくはイギリスか豪州のダートトラックを走りたいと思っている30歳。
日本では一応エキスパートの#11。
メールはこちらまで。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
真's history Produced by MAC WADA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]